包每天ブログ

日々のおひたし

心臓麻痺さえなりにくい

吾輩は猫である

名前はまだ無い。

 

 

 

夏目漱石の小説のなかでも、

この一節はあまりに有名であろう。

 

 

 

私は彼の小説を読んだ事がない。

 

 

もしかしたら小中の国語の授業で

強制的に読んだかもしれない。

 

覚えていないのだから

それは読んでないと変わりない。

 

 

つまり私がこの一節の先を読んだ事がない

ということを頭において

以降の話をきいてほしい。

 

 

 

冒頭の猫に名前はまだ無いわけであるが、

果たしてこの猫の名前は誰がつけるのか。

 

という疑問である。

 

 

“まだ”とあるので

いずれは名前が付くだろうと考えているはずだ

 

飼い主が名前をつけてくれるまでの“まだ”なのか

 

自分自身が名前を決めかねていての“まだ”なのか

 

 

 

 

ここで私は後者に該当する。

 

名前を決めかねている。

 

 

ネット上様々な場所において、

名前を求められる

 

しかし、

とてもネーミングセンスがないのか

勇気がないのか

用いる適当な名前が思いつかない

 

 

本名を使えばいいじゃないかと

声が聞こえてくるのだが

 

もちろんリアルの人たちと繋がるSNSでは

基本的に本名を使っている

 

 

しかし、世に出すものにおいて

自身の平凡な名前を採用するということは

果たして正解なのかと考える。

 

 

 

 

なにかを発信することにおいて

キャラクターが必要になってくる。

 

もちろん発信するコンテンツは重要であるが

“誰が”というのは甚だ重要になってくる。

 

 

要は想像がしやすいということだ。

 

 

神様」ではなく「エス」と言うし

 

チャールズMシュルツスヌーピーチャーリーブラウンたちを使ってメッセージを伝える

 

 

その方が見えるしキャッチーだし伝わりやすい

何より愛されやすい

 

 

 

 

名前がまだ無いというのは

なんとも不便なものである。

 

森羅万象様々なものに名前がつけられているが

名前がないものは存在自体がはっきりしない。

 

自分自身、個人の存在がふわふわしている

 

未確認の飛行物体でさえUFOと名付けられているのに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早くここでの私の名前を決めよう。

 

このままでは新世界の神も困り果てるだろうから

 

 

 

心に残るCMギャラリー

突然ですが

私、誓います。

 

 

「今年の夏、ブログを毎日更新することを」

 

 

 

 

三度の飯より倒置法。みなさんこんばんは〜

 

 

今年の夏は色々と目標を設定し

乗り越えていく夏としますのでよろしくお願い致します。

 

 

ところでみなさん

 

"誓います"  という言葉を聞いて

 

何を想像しますか?

 

 

 

 

 

ご名答。

 

結婚式ですよね

 

 

 

 なんで結婚式の話をし出したのかというと

 

私の友人が本日入籍しました

 

大安だそうで、なんとめでたいことなんでしょう。

 

 

実のところ、友人が結婚という事が初めてなので

私はとても嬉しいです

 

 

 

『プロポーズされたらゼクシィ』

 

こちらは中国が三國で争っていた時代、

モンゴルの遊牧民がまだ遊牧していなかった時代、

日本の京都が未だ首都であった時代から言われているわけなんですが

 

 

毎年いいCMが放送されているんですよね。

 

 

2013年のCMでは

30人の芸人がそれぞれ様々なシチュエーションで告白する

といったものだったのですが

 

この時ゼクシィは20周年で

「プロポーズ応援プロジェクト」

というものをしていました

 

「プロポーズ」を通じ、日本の“しあわせの総量”を増やしたい。 その想いで、

ゼクシィが中心となり、様々な企画で日本中のプロポーズを考える男性(求婚男子)

を応援していくプロジェクトです。

 

日本の"しあわせの総量"を増やしたい。

 

 

去年のCMでは

「結婚しなくてもしあわせになれるこの時代に、私はあなたと結婚したいのです」

というコピーが世間の共感をうみました

 

なんともいい言葉ですね

ゼクシィは商品以上に生活者の気持ちを考えに考えて

応援を届けているのが伝わります

 

 

 

 

今年のCMはこちら

 

zexy.net

 

 

「あなたと幸せになることを 私は、私に誓います。」

 

 

多様性が認められてきた今の時代にあったいいコピーですね

 

 

 

今までの常識ではなく

多様な価値観を咀嚼し

その上で自分を作っていく

 

 

同質化ではなく個性を磨く

 

そんなことが大切になってくるのではないか

なんて感じました。

 

 

 

 

 

 

 

『ブレんなよ。』 

 

 

by本田翼

包每天

お久しぶりです

 

本格的に夏がいらっしゃいましたね

 

突然ですが

ブログタイトルを

包每天

を使ったものに変えました

 

前後になにつけようかなと

悩んだのですが

 

 

とりあえずシンプルに

ブログ

とつけてみました

 

 

“包每天”

bāo měi tiān

 

は包むとかの意味。

 

包饺子で餃子をつくるとかそんなかんじ

 

 

每天は毎日とか日々とかそんな意味。

 

日々を包む

 

 

あってるんか知らんけど。

 

 

 

ここは私の一種の備忘録てきなものなので

そんな単語を入れてみました

 

 

 

タイトルにブログじゃないなにか

つけたいけどなにがいいやろ。

 

 

いいのあれば教えてください

 

 

 

 

さいきんの音楽のこと

おはようございます

 

出勤時は夜でもおはようございます

日本の文化なんですかね?これ

理由はないけど面白いから好きです

 

 

 

そんな話じゃなくてですね、

本日は音楽のことについて是非聞いて欲しいものとか色々喋っていきたいとおもいます

 

 

私の1番の趣味は音楽を聴くことなのですが

もともと邦楽ロックが好きで、

いまも好きなのですが

 

さいきんではもっといろんな音楽に触れて

いろんな経験をとおした価値観を持って

音楽と接した方が

前と感じ方が違うかったりで

めちゃくちゃ楽しい

 

偏見なしで若手でも洋楽でもヒップホップでも

興味を持ったら聴いて

世界が広がる感じがします

 

そんな感じで周りの人も、

いろんな音楽聴いて共有して広げて

そんな感じになればいいなということで

いくつか紹介していきましょう

 

まずはchelmico

この曲は爽健美茶のCMの曲に

使われているのですが

聞き馴染みのあるメロディから

一気にcoolなラップゾーンへと。

 

そういうon/offのスイッチが曲の中で押されていくスッキリとした曲です。

まさに爽健美茶のよう

 

chelmicoのお二人(特にmamiko)は

お笑いがめちゃくちゃ好きで、

深夜ラジオとかきいたり、

お笑いライブにいったり

 

そういう部分も好きなchelmico

どの曲も外れないと思うので

とりあえず1曲聴いて欲しいです

 

今度ANN0するみたいなんで聴きます

 

 

 

ここから洋楽ゾーンに突入します

 

「The 1975」

 

このバンドは結構有名で

知ってるよーって人が多いと思うのですが

最近アメリカで行われたCoachellaでの

ライブの映像です

 

落ち着きでPOPで身体が動いてしまう音楽

日常で一生聴けます

 

 

「Pale Waves

The 1975同様マンチェスターのバンド

ポップでダークな感じ

 

日本でも成田凌門脇麦などが出演していた

映画チワワちゃんでも曲が使われてました

 

音楽がいい映画って最高ですよね

映画の良さは2-3割は

音楽が担っていると思います

 

UK pop rock

 

とても好きです

 

 

続いて「CHVRCHES

 

ボーカルの女の人めちゃ美人で

可愛いんですけど

歌上手いし

30歳くらいらしくて

え?17-20でも信じるで?

ってくらいの顔で、、、

 

ビジュアルもいいけど

普通に曲がいい

さいきんだとマシュメロとコラボしてたり、

百聞は一見にしかずということで

ビジュアルも曲も見てください

 

 

 

この3組は今年のサマソニにもでます

マジで行きたい。

でもめっちゃ高い

 

 

で!!!

なんですが

みなさん「Billie Eilish」しってます?

このまえのCoachellaで初めて観たんですけど

 

彼女17歳みたいで

あんなアメリカでは人気で

ビルボード1位とかとって

 

アメリカの人は年齢とか背景とか関係なく

評価してくる感じ

ありますよね

 

めちゃクチャ楽しそうでしたライブ

てか画面越しでめちゃくちゃ楽しかったです

 

お兄さんと作ってるんですって曲

めっちゃいいよ

Coachellaのライブ映像もPVもみて

 

観てくれたらいいってすぐ思うのではないかな

なんて思うんですけど

 

bad guyは1番好き

 

でこの曲をなんかモノマネ?

してる青年がめちゃくちゃおもろいので

そちらもあわせて観てね笑

 

 

そんなかんじで最近の流行り

洋楽多めでした

キングプリンセスとかもすき

 

 

ラブリーサマーちゃんはほんまいいよ

とかゆーて一生話しそうなのでおわります

 

 

 

 

そんなこんなな今週でした

パーソナリティー

お酒が好きなラブリーサワーちゃんでした

なにとぞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なにかがある一線を超えて違う何かに変わる瞬間。その瞬間は魔物でありイノベーション

幸せとは星が降る夜と眩しい朝が

繰り返すようなものじゃなく

大切な人に降りかかった雨に傘をさせることだ

 

back numberはそう言う

 

わたくしごとですが、

最近幸せについて考える機会が増えた。

 

幸せとは考えれば考えるほど

多様なもので時変であり複雑

 

 

幸せについて考えまくった私から言わせてみれば、星が降る夜と眩しい朝を迎えられることも幸せである。

しかしそうではないと清水依与吏は言った。

 

 

ここでの雨を不幸だと考えてみたところ

大切な人に雨が降りかかる時、

そんな幸せは忘れてしまうほどに

悲しいと言いたいのか、

 

これは幸せの状態が不幸せによって

マイナス値へと変貌したのだろうか。

幸せプラマイ説と呼べる

 

 

大切な人を雨から助けてあげた

それは不幸からの好転

プラス値が上がったように考えられる

 

 

しかしここで新たな幸せの説が浮上する

 

傘をさした瞬間

大切な人も濡れることはなくなる

 

つまり前までの日々と変わらず

星が降る夜眩しい朝が繰り返される

 

しかし傘をさす前とさした後では幸せの感情は違うはずである

 

これが

今までの平凡な日常、

実は幸せだったけど

不幸から一転することで

幸せだったんだと気づく説

 

 

「辛」という文字に1つ線を加えるだけで「幸」

漢字から考えても

この説は有力なのではないか?

 

 

とまぁ最近はこんな三行の文だけで

色々考えてしまいます。

 

 

 

今は文章書いてるだけなので

理論はガバガバですけど

 

 

幸せって日常のどこに潜んでるのか

見つけにくいものですよね

 

幸せだけでなくても、自分の意識の下層

 

あるのだけれど気づいていない。

無意識

 

その層には自分の中なのに知らないことばかり

 

それがある日突然、

そうかも?

なんて感じ始める瞬間。

 

 

あの瞬間

 

 

あの瞬間って自分の中で何かが大きく変化する

 

良いことも

悪いことも

 

止まっていた何かの成長が始まり

加速して枝葉が増えていく

 

どの選択枝も

どんな枝分かれが起きるかわからないし

どんなが咲いたとしても

それは間違いではないのだろう

 

 

 

 

 

________

それ、いいね

 

ある教授が口にしました

 

共感、人との繋がり、

そんなことが私の幸せのうちの1つであり

イノベーションの糸口でもあると感じます。

______

 

 

そんなこんなで

本日は

「もし自分が2人いたら」

というお話でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年の瀬の“せ”は“年々一年経つのが早く感じるわ〜”の“せ”

2018年もそろそろ終わりを告げようとしています

早いですね

毎年毎年、「え?もう今年終わり?」なんて感じますが、その一年を繰り返しているうちに気づいたら社会に出て、気づいたら定年を迎え、死んでるのでしょう。早いですね人生は

 

2020年はオリンピック

2025年は大阪万博

 

楽しみでございます

そんなイベントにいつか関わってみたい

 

年末になってくると、色々考えることが増えますね

今までのこと振り返ったりする機会が増えると思います

 

そんなとき、不意に今まであったこともないような自分の中の仮想の人物との思い出を思い返してみてください。

できればそいつに名前もつけてあげて、

 

そうです。

 

例えば酒井とかそんな名前で

 

_あのときあいつとこんなことしたな〜

 

_去年も冬にコンビニでおでん食べてうだうだ喋ってたな〜

 

_毎年、彼女彼女って言ってたあいつが今年の夏やっとできたな〜

 

_と思ったら3ヶ月で別れるし

 

_やけ酒したっけか〜。懐かしー

 

 

なんて感じで。

 

どうですか?想像しましたか?

 

もう、お気づきだと思います。

 

 

私も想像したあなたも文字数と時間を大幅に

無駄遣いしました。

 

[不毛 of the year ]

 

今の何行かで仮想の人物酒井が彼女に振られるという事実だけを残して、

不毛な時間が流れたことをお詫び申し上げます。

 

たまには無駄な時間を過ごしてぼーっと

自分の妄想にふけることもいいとおもいます

 

 

1年が

早く感じる

師走かな

 

 

くそみたいな一句を詠んだところで

終わりとしたいと思います

 

以上、流行語大賞にノミネートされたい

というお話でした

 

 

 

 

 

 

 

 

Wi-Fiがない

Wi-Fi

“自宅において臓器を正常に動かすために必要なもの”

 

筆者の辞書にはそう書いてあった

ここにおける臓器とはスマートフォンであり、筆者の臓器としてスマホが搭載されているという筆者からの意思表示である

 

意思表示といったがそれはスマホを手にした時よりの決定事項であり必然なのである

 

 

そんな臓器を正常に動かすためにはWi-Fiが必要不可欠なのだ

日々消費されるデータ通信をWi-Fiという組織を用いて消費を抑える

家にテレビがない私にとってスマホで見る動画は栄養素同然なのであって、栄養素を取り込むためにデータ通信というエネルギーを同時に消費してしまうことは愚行であり、いささかダイエットをしながらカロリーをばくばく摂取する輩同然なのである

 

エネルギー消費を抑え、体内に栄養素を循環させることのできない現状

血液が回らずどうにかなりそうだ

いわば安息の無呼吸状態

 

誰かWi-Fiを!この中でWi-Fiを繋げれる方はいませんか!?

 

そんなものはこの陸の孤島には無いのである

 

自宅という孤独の空間の中にはたまった皿洗い、掃除や風呂に入らなければという誰もがめんどくさがるものばかり

エネルギー消費が絶大である

 

なにをするものか

 

あ、

 

 

 

「音楽」

“エネルギーの循環を促し人生において活力となるもの”

 

どんな時でも音楽が寄り添ってくれて

呼吸を施してくれる

エネルギーが回ってるのを感じます

ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる